みなさんこんにちは!
ブログの方がご無沙汰になってしまいました💦
Instagramの方は随時更新しているので、そちらも合わせてご覧ください。
さて、今年の冬休みは札幌市の小学校は1週間短く、お正月休みもあったのでほしぞらで活動できる日がとても少なかったです。
その中でも色々と企画して楽しみました⭐️
まずは一年の始まりとして、毎年恒例の初詣!

この日はなかなかの雪でしたが、頑張って歩いて行ってきました!
みんな何をお願いしたのかな〜?
そして楽しみにしていた外食。
今回はマクドナルドに行きました。

自分で注文してお金を払いました。

みんなとってもいい顔して食べていましたよ。
「大きな声で話さない」というお約束もしっかり守れていました◎
札幌ドームのゆきひろばにも行ってきました。

ほしぞらでは初めてなのですが、以前スタッフが行った時より滑るコースが減っていました...。
ちょっと残念でしたが、そりやチューブ滑りを楽しんできました!

サッカーの練習場を使った雪遊び場なのですが、ストラックアウトや輪投げなどもありましたよ。
そちらもとても楽しめました♪
クッキングでは餃子の皮を使ったピザ作りをしました。

今回は、ツナコーン、ウィンナー、チョコマシュマロの3種類をグループに分かれて作りました。
みんなとっても真剣✨

美味しそうにできました〜!

みんなおかわりしてパクパク食べてました!
さて、学校がはじまりみんな通常モードに戻りました。
普段の活動の様子もアップしていけたらと思います!
Kommentarer